フィンランドの首都、ヘルシンキにはポツポツとレコードショップが散らばっている。基本的にはどの店もフィンランド国産ものは高め、あるいはクソ高めの値段設定。基本的に英米音楽が中心のマーケットだ。
その中でも質、量、お値段ともにバランスがよかったのがココ、Black and White Records。メトロのハカニエミ駅近く。薄暗い北欧の空の光を補う照明。
カウンター裏に大量のバックストックと豚!
CDコーナー。スピーカーの上に犬!壁からはトナカイ!!
奥にはかなり広いレコードコーナー。レア盤こそ少ないものの国産ものは充実。その他はたいして見ていないが期待できないかもしれない。
大量の壁レコたち。フィンランドものを1枚だけ購入。「ディスカウント?」とオヤジに聞くと、もっといっぱい買ったらな、と言われた。
Aillohaś/Sami Eatnan Duoddariid、30EU。
ヨイク復興の先導者として、のちに94年のリレハンメル五輪の開会式でのパフォーマンスで知られるサーミ人アーティスト、詩人、AillohaśことNils-Aslak Valkeapääの78年作。控えめなARP使いがいい塩梅。抑圧からゆっくりと解放されていくような芳醇なフォークロア。
その中でも質、量、お値段ともにバランスがよかったのがココ、Black and White Records。メトロのハカニエミ駅近く。薄暗い北欧の空の光を補う照明。
カウンター裏に大量のバックストックと豚!
CDコーナー。スピーカーの上に犬!壁からはトナカイ!!
奥にはかなり広いレコードコーナー。レア盤こそ少ないものの国産ものは充実。その他はたいして見ていないが期待できないかもしれない。
大量の壁レコたち。フィンランドものを1枚だけ購入。「ディスカウント?」とオヤジに聞くと、もっといっぱい買ったらな、と言われた。
Aillohaś/Sami Eatnan Duoddariid、30EU。
ヨイク復興の先導者として、のちに94年のリレハンメル五輪の開会式でのパフォーマンスで知られるサーミ人アーティスト、詩人、AillohaśことNils-Aslak Valkeapääの78年作。控えめなARP使いがいい塩梅。抑圧からゆっくりと解放されていくような芳醇なフォークロア。
0 件のコメント:
コメントを投稿