2019年5月30日木曜日

南海の唄ごえを追いかけて (Diggin' Amami Islands) 2

成田第三ターミナル
奄美シマ唄のレコードがなかなか手に入らず、ヒョエェェェェェェェーーーー!!!
っと裏声でシマ唄の発声練習も兼ねて悪態をついていたある日。突如として画面の中に現れたバニラエアの奄美大島行き片道550円セールのチケット。気がつくとチケットをポチっとな(往復総額6000円くらい)。

出発日。緊張の面持ちで、初の成田空港第3ターミナル。トラックを疾走します。

バニラエア 発券
 そしてカウンターでぺらぺらのチケットを発券。井戸端会議をする台湾のお子ちゃまたち。

「バニラ君よ、君はなんと素晴らしいセールをしてくれたんだ」と心の中で万歳三唱をしています。この時までは。

バニラエア 機体
飛行機に乗り込み着席すると、そこはまるで地獄でした・・・

若い女性のふたり連れのうち、隣の席に座ったひとりが大音量で「ゲホゲホ、ずーるずる」の大合唱をひとりでに始めます。
ん・・・?君、もうすぐ死ぬんじゃないのかね??という勢いで。現在インフルエンザ大流行中。しかし当の本人はのんきに奄美旅行プランについて話しています。なんとたくましいことか。窓ぎわに閉じ込められ、病気がうつって奄美で寝込む自分の姿を想像。

「この中にどなたかお医者様はおられませんか?」






離陸後の旋回(機体が斜めになる、あの嫌なやつ)、風で煽られ全力でガタガタする機体、そこに時間が経つにつれどんどん加速してゆく真打「ゲホゲホ、ずーるずる」の三十苦に悩まされながら2時間ちょっとで到着。

飛行機から這い出ます・・・・・空気を吸わせて下さい!

奄美空港 いもーれ
いもーれ!!!
深呼吸をし、そそくさとバスに乗り込むのでした。

BGMとともに、少し奄美大島に滞在したあと、船で屋久島に向かうという地方移住を夢見るのマウンテンバイク持参の女の子の話を盗み聞きしつつ、バスは西へ西へと走ります。大島の東は平坦な地形です。1時間ほどであっという間に名瀬に到着。

もう夕方。宿に荷物を放り出し、商店街へ。先日電話で確認しておいたお店へ向かいます。元気のない商店街。

リサイクルショップねこのて 末広店。

グーグルマップを頼りにあたりまで来るも、それらしきお店がみつからず。とりあえず電話をかけてみました。電話上であたりに見える他の店の名前を伝えると、なんと!目の前から電話をかけていることが判明(恥)。

店のおばちゃんたちに、いもーれ!と挨拶し、そそくさと入店。

紅白幕がかかり、なんだかおめでたいレコードコーナー。
いろいろな張り紙が張ってある。「都会で話題のプレミアものがみつかるから・・・探してね」

あれれ、フォークばっかり出てくる・・・




レコードをさくさく見ながらおばちゃんと話していると、この前北海道からの人が8枚もしま唄を買っていったよと知らされ、無駄にハートに火がつきます。

途中から地元の中年デ(ィ)ガーが入ってきて、いっしょにデ(ィ)ギン。名瀬の他のデ(ィ)ギンスポット(しつこい)について尋ねました。すると同じ商店街のすぐ近くに本当の町レコード屋、ミュージックショップ「じんのうち」があったが、つい昨年末閉店したとのこと。その地元デ(ィ)ガーは、閉店のセールで「100円でユーミンの新品レコードを買えた」とホクホク顔。

しもた、来るのひと足(ほんの二ヶ月)遅かった・・・
(奄美で出てくる中古レコードにかぶっている外ビニール袋の半分には「じんのうち」の名が刻まれている)。

いっぽう、デ(ィ)ガーによると、今奄美ではリサイクルショップが「流行っている」そうであちこちにあるのだそう。バタバタと個人経営の店が閉まっていくご時世に本当かと思うも、ここは関東とは違います。微かな期待をいだくのでありました。

武下和平
そして釣果はというと、しま唄の唄者、武下和平氏の第一集(改訂版)を発見!
・・・というか一番目立つところに置いてあったので速攻で捕獲成功。

裏ジャケットには小さな穴がボコボコ開いている。虫食いだろうか、たいして気にしなかった。
それよりもとんでもなくディープな油とホコリが混ざったような汚れがレコード盤に付着している。中華料理屋の厨房にでも放置されていたのだろうか?おばちゃんに雑巾を借りて、少し拭ってみると、取れそうな汚れだったので購入決定。第二集は先に持っていたので武下和平傑作集改訂版シリーズをコンプリート!!!



後日家で掃除してみると裏ジャケの穴と同様に盤のB面にたくさんのボコボコの凹みがあることに気がつきます。

こ れ は ・ ・ ・ ネズミの歯形や(凹凹凹 ←こんなかんじ)

鼠がかじった場所が異常にバチバチしながら針の寿命を縮めつつ、このレコードは今日も軽快にクルクル回るのであった。




19時閉店なのでお会計をし退店。

店を出たあとの道すがら、じんのうちさんを発見。なんだか悲し。ついさっきまでアナタの存在さえ知らなかったというのに、なぜか大きな喪失感と哀愁を感じてしまいます。

「嗚呼、じんのうちさん」。

つづく。

0 件のコメント:

コメントを投稿